火曜日でした
こないだに続き、G12黄金りんごにたどり着いたギルメンがいたので行ってきました
難易度は高級
HD逝った後だと柔らかく感じますが、それでも密度・攻撃力・HPが高い
脅威です
一人がサンダー祭りの構えだったので
ドラゴンをミルミルAIで護衛につけ、自分は遊撃してみました
しかしペットがいないと近接は厳しかった・・・・
ナオが減ってからはこんな布陣に ↓↓
サンダー師をドラゴン・ドラゴン・ゴレ・人間ミルで護衛
. 楽です .
味方ゴレが出た時、てっきりMOBの1体だとおもって必死でミルしたのは内緒
ボス部屋の生贄ゲームは
防御で固めた魔法使いがほとんど動物を引き受けてくれたので
ゴレと人間近接が1匹ずつ倒していく感じになりました
「防御力あげるよりも、高INT+高マナ+マナシの方が固い」と聞きますが
元々の防御もたかい人なんで鬼に金棒
落ち着いてミッションクリアできました
その魔法氏すまと今度は光るゾンビ石像Dへ
別に何も言ってなかったけど槍しばりになってました
両手剣スマッシュに慣れてると、最初こそ威力がたりなく感じるけど
ピアシング(敵の槍耐性を下げる)効果のおかげで段々えらいダメージが上がるようになります
これ敵の消える部屋で便利でした
ゴールドマスクゴーストとか
ものっそいHP・保護のおかげで、低攻撃力のキャラで来たときの諦め材料でしたが
皆で槍もってミルミルするだけでもどうにかなるかも知れない
ランス良いなぁ
ボス部屋でストーンホースキーパーが見事に1列になってたとき
大喜びでランスチャージしました
痛快でした
ボスからは↑↑ドロップ
ページ以外のドロップを始めてみました
エンチャ師さん向けの露店商品(5k)とさせていただきます
お疲れ様でした
PR
COMMENT