結局買ってしまった5k壺
昨日「○○さんが出たら、自分楽器演奏するんだ・・」
とかフラグを立てていたら良い意味で回収されました
3体目くらいで来てくれた本命
水曜夜に出現するデザドラさんです
ちょっと感動した
モンスターの壺を使用すると地面に生贄魔法陣みたいのが描かれ
普通はその中央にボスが出現するんですが
彼(?)のようなドラゴン系は魔法陣のみが出現するんですね
「あれ?」とか思ってると空から降りてくる
にくい演出
最初3人で挑み、途中から合流できたギルメンと4人で挑みました
デザドラさんのよくある倒し方として
ミルで突進を誘発し、崖際まで引っ張って行ってそこで釘付けにする手があります
崖際なんで突進スキルが発動しないのを利用した戦法です
移動しなくなったスキに他のボス厨の方々が手数を稼ぎ、フィニを狙うそうです
しかし今回はだだっ広い所で呼んだのでそういう戦法は通じない
突進でどこまでも走っていくデザドラさんを追いかけ追いかけ戦いました
スケッチとか綺麗に忘れた
HP残少時の離脱タイムも無事引き留め成功
音楽上げてて良かったと実感できる瞬間です
どんだけ鞄の圧迫材料になろうと平和の演奏楽譜は確保しておこうとおもいました
無事撃破し、自分は良色のダス足をゲット
さて最大物が出たのであとは消化試合
と見せかけて
昨日に引き続きこの人も来てくれました
基本的には、ご本人の召喚する爆発馬のダメージでしか撃破できないボスです
馬のタゲ取って彼の側で死んだふり、
もしくは馬をテイムしてテントに彼ごと引っかける、
等かなり慣れのいる戦法で倒す必要のある彼ですが
飛行ペットの飛べる場所で戦うと非常にやりやすうございました
ゾンビもゴーストもいないのも大きい
最後は安定のフィールドボス
付き合ってくれたギルメンありがとう
箱からは以下をいただきました
・カエル傘
・戻した ガラス片 ES
・広かつ 増幅の ダス篭手
・狂ったパリスのかつら
・優雅 ティボルトの靴
念願の戻したESが手に入ってしまった
という事で下地を取りにコイルダンジョンへ
着いてみると祭壇の奥になぞのドアがありました
来るのかHD
報酬では
リリさんが見事混沌帽子をひき、自分がいただいてしまいました
ありがとうリリさん
火曜日の狩場はコイルに決定です
うっかり忘れていたR9はMOMでポチり、
まとめてギルメンにお願いして貼ってもらいました
エンチャ師さんにとって委託というのは凄いプレッシャーだそうです
頼む身としては自分でやるより試行回数が大幅に増える
それだけでとてもありがたいです
ありがとうすま
あとは白馬で完成です
ダンジョンを何十周して手に入れるレアがイベントで量産されるとつらいとか言いながら満喫しています
これからのこ闇エリートは他の人のために突入する事にしようと思います
PR
COMMENT